活動報告
2025.06.14
福井冠疾患治療を考える会 2025を開催しました。
6月13日(金)福井冠疾患治療を考える会がオンライン(Zoomウェビナー)にて開催されました。
- 日時
- 6/13(金)19時00分~20時15分
- 配信
- 事前登録制オンライン講演会(Zoomウェビナー)
- 内容
-
【一般演題】19:00~19:30(各15分)
[座長] 福井赤十字病院 院長補佐 吉田 博之 先生
『〝地域医療連携〟が命を守る時代へ~循環器疾患に対する県モデル構築に向けて~』
[演者]坪川内科循環器科内科医院 院長 坪川 俊成 先生『Ca拮抗剤が有効だった入血管性肺高血圧の1例』
[演者]福井県済生会病院 内科部長 三澤 克史 先生【特別講演】19:30~20:15
[座長] 福井県立病院 循環器内科/医療情報管理室長 藤野 晋 先生
『大心不全の合併症管理における睡眠時無呼吸の重要性』
[演者]順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学 准教授 葛西 隆敏 先生 - 参加人数
- 27名
