業務内容

福井県脳卒中・心臓病等 総合支援センターについて

業務内容

STRUCTURE

支援センターの体制

当センターは、院内だけではなく、県内の医療機関や行政、サポート機関などと連携し、脳卒中や心臓病などの患者さんとそのご家族、また地域にお住まいの方々に対して、様々なお困りごとにお応えする体制を構築しています。

センターの支援体制図

モデル事業として患者様や医療機関に情報を一元的に提供

これまでとこれからの体系の変化の図

JOB DESCRIPTION

業務内容

  • 循環器病患者とその家族の「相談支援窓口」の設置(電話を含む)

  • 地域住民を対象とした循環器病について、予防に関する内容も含めた情報提供、普及啓発

  • 地域の医療機関、かかりつけ医を対象とした研修会、勉強会等の開催

  • 相談支援を効率的に行う、資材(パンフレットなど)の開発・提供

当センターが行う施策

  • 循環器病患者・家族等に対し、リハビリテーションも含めた医療・介護・福祉・就労・障害に関する相談支援
  • 療養上の意思決定や問題解決、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)等に関する情報提供等
  • 急性期から回復期および維持期(生活期)まで一貫性を持ったリハビリテーション治療の提供等の取組の推進
  • 循環器病に関する、超高齢社会の対応と地域包括ケアシステムとの協働
  • 循環器病に関する、疾患、治療、リハビリテーション、介護、心理サポート、就労支援、障害、福祉サービスなどに関する適切な情報提供と相談支援
  • 循環器病患者・家族等に対して、苦痛やその他の身体的・心理社会的・スピリチュアルな問題への適切な緩和ケアの提供、特に重症例に対し療養と緩和に関する情報提供および支援
  • 治療早期からの社会復帰を目指した治療計画、介護・福祉制度の利用と、ピアサポート・患者会等の紹介と連携の支援
  • 就労を視野に入れた、急性期から維持期まで一貫した医療の連携支援と、個々の患者の状態に応じた就労評価の推進
  • 医療機関と事業者の連携を支える両立支援コーディネーターを活用した、就労支援・両立支援
  • 小児期・若年期から成人期までの一貫した循環器病の診療支援
  • 先天性もしくは小児期発症の脳卒中、心臓病その他の循環器病を持つ患者・家族に対して、専門的な立場からの医療・福祉の情報提供

SUPPORT

脳卒中・心臓病に関わるお悩み
お気軽に相談窓口まで

鳥のマークイラスト

ご相談専用ダイヤル

0776-61-8757

受付:月〜金 8:30〜17:00(土日祝・年末年始除く)

フッターアクションエリアの背景画像