イベント・セミナー情報

11/10

(月)10:30〜開催

市民公開講座 脳卒中と心房細動 ~ならないために、もしものために~を開催します!

11月22日(土)に、令和7年度 市民公開講座 脳卒中と心房細動~ならないために、もしものために~を開催します!

当院脳神経内科 西山康裕先生を座長にお迎えし、脳卒中経験者の方と主治医のディスカッション、脳卒中にならないための生活習慣を運動と栄養の観点からの講演がございます。

参加をご希望の方は、下記の「お申し込みフォーム」からお申込みをお願いいたします。


【開催概要】

日時 2025年11月22日(土)10:30~12:00(開場10:00)
会場

福井県繊協ビル10階ホールAB

参加申込締切 2025年11月19日(水)17:00
内容

講演①「体験者から考える、気づきと早期治療の重要性」

 座長 福井大学医学部附属病院 脳神経内科 西山 康裕 先生

 主治医 福井大学医学部附属病院 脳神経外科 東野 芳史 先生

 パネラー 脳卒中経験者2名

講演②「脳卒中にならないための生活習慣(運動)」

 福井県理学療法士会 理学療法士 清水 浩介 先生

講演③「脳卒中にならないための生活習慣(栄養)」

 福井県栄養士会 管理栄養士 早瀨 美香 先生

事項

※参加には事前登録が必要です。

 

※受付締め切りは、11月19日(水)となっております。皆様のご参加をお待ちしております。

SUPPORT

脳卒中・心臓病に関わるお悩み
お気軽に相談窓口まで

鳥のマークイラスト

ご相談専用ダイヤル

0776-61-8757

受付:月〜金 8:30〜17:00(土日祝・年末年始除く)

フッターアクションエリアの背景画像